2025.01.17
今日1月17日は、30年前に「阪神・淡路大震災」があった日です。震災を忘れないために、この日は必ず避難訓練を実施しています。
子どもたちは、サイレンの音が聞こえると、食事中でも放送をよく聞いて避難していました。これまでの訓練の成果です。
机の下に隠れた時は、机の脚をしっかり持つようにしています。命は1つしかありません。いつ・どこで・どんな時でも、自分の命を守れるように、日頃の訓練も大切にしていきたいです。訓練後は黙とうをして、子どもたちと震災について話をしました。