2024.11.16
11月16日(土)松山市防災危機管理部 災害対策指導監の方をお招きして、「防災講話」がありました。
ゴブリンポーズの手は、パーよりグーが良いそうです。
南海トラフ大地震が起きると、①まず、緊急地震速報が流れる(10秒)②揺れが3~5分続く ③2~3時間後に津波が到着する。〇10秒間に、何をするか。〇発災時に、安全をどのように確保するか。〇自宅に留まるか、避難するか。※複数箇所を事前に考察しておくことが大切となります。
その後、園内を見回りながら、災害時備蓄品の確認や、安全な避難場所はどこか?等、職員で再確認をしていきました。
南海トラフ地震は、30年以内70~80%の確率で発生します。おおよそ100年周期だそうです。2036年あたり?におこる可能性があります。園内研究を通して、子どもたちの命を守るために、計画を作成し 訓練し みんなで、避難 水、食料、トイレの準備 ご近所と顔見知りに 備えあればうれいなし!! 今回の学びを教訓に、いろいろな想定を考え訓練していきたいです。